新型コロナウイルスについて(時間があればちょこちょこ更新 2020年4月15日)
リンク集です。よく見るサイト、気になるサイト。
真偽はご自身の判断で! 最悪の状況を視野に入れています。
日本でもパンデミックの様相を呈してきました。
経済、市場への影響も加速して行くでしょう。
これから我々の生活を直撃するはずです!
一番の防御は人と接触しない、外に出ないことです。
数ヶ月以上の長期戦になると思います。
2020年4月15日 掲載
家で待機する場合の解熱剤の購入の参考になります
↓ ↓ ↓

読者から寄せられた重要情報 病院の医師から発信されたものです。引用開始。
このまま感染が拡大すれば、「助ける命を選択する医療」にシフトしなければならなくなります。
本当に悲しい。
だから、外出を控えてください、人と会わないでください。
感染を食い止める方法はこれしかありません。
生きていくための最低限の外出だけにしてください。
このメッセージを出来る限りの家族や友人にシェアしてください。
時間がもうありません。
よろしくお願いします。
熱などの症状がある場合、解熱鎮痛剤はアセトアミノフェン(カロナール)のみ服用して下さい!
イブプロフェンは服用しないでください。
自分を守る為に出来る事についての推奨事項は次のとおりです。
1) こまめにをうがいをします。
ウイルスは肺に入る前に喉の中に3~4日間留まります。なので、うがい(水や出来れば白湯)は有効です。ただ、うがい薬は、時に喉の良い菌も殺してしまう事がありますから、「頻繁なうがい薬の使用」は、あまりしない方が良いです。
2)温かい液体を飲む
・ コーヒー・スープ・お茶・ 温水
更に、口を湿らせ、口に入るウイルスを洗い流すため、こまめに温かい水分を一口飲んでください。
ウイルスが、肺に到達する前に流されます。
3)ウイルスは髪や衣服に付着します。 洗剤や石鹸はそれを殺します。
毎日洗濯できない場合は、直射日光に当ててください。
4)ウイルスは長く(9日位)感染し続ける可能性があるため、金属面を注意深く除菌してください。
手すりやドアハンドルなどに触れる事にも注意してください。それらを清潔に保ち、定期的に拭き取ってください。
5)喫煙しないでください。
6)泡立つ石鹸を使用して、20秒位手をよく洗います。 (Happy Birthdayの曲2回くらいの時間)
7)果物と野菜を食べる。
自分の免疫力を上げる為
8)喉の痛みなど、喉に不快感を感じた場合は、上記の方法ですぐに対応してください。
・・・引用終わり・・・
このブログでこれまで読者の助言などに基づいて推奨してきたとおりの内容です。どうぞ拡散してください。
2020年4月15日 掲載
専門的内容ですが、新型コロナウイルスの性質を知る手立になります!
まずは敵を知れ、です。少しわかったような(^^)
↓ ↓ ↓
PCR検査の件数があまりにも少なすぎると、批判が起きています。それに対して、保健所は精一杯がんばっており、臨床検査技師がたりないと悲鳴を上げていますが、本当でしょうか。
ロッシュのコバス 6800/8800シリーズというPCRの装置があります。
この頁の後ろに動画があるので、ご覧になってみてください。人間がするのは、試験管をセットするだけ。
すごいですね。全部機械でやるのですから、間違いもありません。この機械がいったい日本に何台あるか。先進国のニッポンですから・・・
リコールがあったようで、簡単に平成31年の代数がわかります
(1)コバス 6800 システム 23台 1000件/日
(2)コバス 8800 システム 10台 4000件/日
これらの機械を24時間稼働させますと・・・ 63,000件/日
の処理が可能です。10万件に増やすのも無理ではない数字です。
それを保健所の20年前の機器で人手を書けてちんたらやっているので、1日数千件しかできないのです。

新型コロナウイルスの症状
米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスの症状として、発熱・咳・息切れ・呼吸困難を挙げています。
中国で確認された5万件を超える症例に基づいてWHOと中国の合同専門家チームが作成した報告書には、さらに多くの症状とその割合が以下のように示されています。
発熱(86.9%)
乾いた咳(67.7%)
倦怠感(38.1%)
痰(33.4%)
息切れ(18.6%)
喉の痛み(13.9%)
頭痛(13.6%)
筋肉や関節の痛み(14.8%)
悪寒(11.4%)
吐き気や嘔吐(5.0%)
鼻づまり(4.8%)
下痢(3.7%)
喀血(0.9%)
結膜充血(0.8%)
風邪の症状
典型的な風邪の症状は、軽い発熱と咳、鼻水・鼻づまり、充血、喉の痛み、くしゃみ、場合によっては身体の痛み、軽い頭痛、全身の倦怠感などがあります。
これらは新型コロナウィルスに感染した場合にはほとんど見られない症状です
インフルエンザの症状
代表的な症状は、発熱と乾いた咳がしつこく続くことですが、他には喉の痛み、鼻づまり、悪寒と発汗、身体の痛み、倦怠感、頭痛もあります。
アレルギー症状
代表的な症状は目のかゆみ、くしゃみ、鼻水・鼻づまりで、咳、倦怠感、喉の痛みがあることもあります。
発熱がないときは、新型コロナウイルスよりも風邪やアレルギーである可能性が高いでしょう。
また、息切れは、上記のコロナウィルスの症例中約19%しか見られませんが、風邪やインフルエンザ、アレルギーには見られない症状です。
新型コロナウイルスの症状
米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスの症状として、発熱・咳・息切れ・呼吸困難を挙げています。
中国で確認された5万件を超える症例に基づいてWHOと中国の合同専門家チームが作成した報告書には、さらに多くの症状とその割合が以下のように示されています。